コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

喜多村税務会計事務所

  • ホームHOME
    • 相続税について
    • セカンドオピニオン
    • セミナーのご案内
  • 事業所案内Company
  • 相続支援隊Shientai
  • オフタイムOff-time
  • お問い合わせContact

office-kitamura

  1. HOME
  2. office-kitamura
2004年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 office-kitamura オフタイム

6月最後の日曜日、今年も半分が終わろうとしています。

7月を迎えれば例年事務所の仕事もひと段落、9月を迎えるまでは多少ペースダウンできるはず(・・?)です。今月は「何かと~」あった月でした。 12日は娘の高校の演劇祭、仕事の合間を縫って3年生の劇を楽しみました。舞台上の娘の […]

2004年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 office-kitamura オフタイム

それにしても、ここ数日の東京は「猛暑」並みでしたね。

朝夕の気温差が激しくてびっくりしました。一転して明日からは天気が崩れるそうで「梅雨入り」でしょうか・・ 今月は静岡に2回行ってきました。7日には「有限責任中間法人 事業再生支援協会」の静岡支部設立記念に参会し一泊、15日 […]

2004年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 office-kitamura オフタイム

あっという間に4月が終わり、今年も1/3が過ぎました。

皆さん、どんな年度始めだったでしょう。 春眠暁を覚えず、と言いますが現在朝方人間の私は、目覚まし無しでも5時に目覚める習慣を身につけてきました。が、この4月から高校に入学した息子の「遠距離通学」が始まりました。目覚ましを […]

2004年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 office-kitamura オフタイム

昨年に引き続き、今年も誕生日更新となってしまいました。

今年の確定申告も、優秀なスタッフに恵まれ、おかげさまで無事終了することができました。皆さんお疲れ様でした。と気が緩んだわけではないのですが、先週頭に思わぬ怪我をして6針縫いました。沢山出血して驚きましたが傷は日が経てば癒 […]

2004年2月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 office-kitamura オフタイム

このところ、「月末更新」が続いてしまっています。

「2月29日」と書けるのは、あと4年後ですね。その頃私は、何をしているのでしょう・・やはり、例年通り「確定申告」最中で土日も休まず働いているのかな・・ 簿記講座も2月12日で無事終了し、最終日は講習会場で打上げ、盛り上が […]

2004年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 office-kitamura オフタイム

年が明け今日で一ヶ月が終わろうとしています。

今年の元旦は久しぶりに「初日の出」を拝むことができ、・・何かいいことありそうな・・そんな一年のスタートでした。東京はこの冬は「暖冬」ですね。寒がりの私も例年ほど辛くはありません。 今月の21日は山形市へ23日は天童市に講 […]

2003年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 office-kitamura オフタイム

今年も今日で最後ですね。

結局昨日の19時過ぎまで事務所で仕事でした。年賀状はこれからです・・ごめんなさい。 今月は商工会議所の簿記講座の合間を縫って、日帰りで飯能の商工会議所で「キャッシュフロー」の講座を、そして一泊で奈良、二泊で松山で「創業塾 […]

2003年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 office-kitamura オフタイム

明日から12月、ここ2~3日東京では雨が降り続いています。

例年に比べあまり寒さを感じない冬の到来です。 12月の2日からいよいよ「初心者のための簿記入門講座~日商簿記検定3級合格を目指して」が始まります。例年4月開講なので今回は初めてのケース、寒さに向かい体調を整えて臨みます。 […]

2003年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 office-kitamura オフタイム

今日は全国的に「快晴」過ごしやすい秋の一日になりそうですね。

いつの間にか朝夕気温が下がり、日もずいぶんと短くなりました。秋の夜長、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 当方個人的には、9月下旬には息子の労作展、娘の運動会、今月中旬には娘の十月祭、息子の運動会と行事続きでしたが、何とか […]

2003年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 office-kitamura オフタイム

わ~っ、9月になってしまった。

この夏は生まれて初めての「忙しい夏」でした。8月末の週末に毎年恒例の長野上諏訪へ母・妹たちと墓参に一泊で行った・・くらいでしょうか。後はひたすら仕事していたような。。 まず、先月上旬の愛媛(今治)行きがスゴかった、台風の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

カテゴリー

  • オフタイム
  • お知らせ

アーカイブ

事務所Facebook はこちら
喜多村 洋子Facebook はこちら

著書一覧

不動産オーナーが知りたい 法人設立・生命保険による相続対策 賢くお金を残す! 大家さんのための節税対策 図解 やさしくわかる相続・贈与[最新版] 不動産オーナーの法人活用と相続対策
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
kitamura_logo-300x100

喜多村税務会計事務所
税理士 喜多村洋子 
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-19-2 ユニーブル南池袋602号
E-MAIL kitamura@office-kitamura.jp
TEL 03-3981-0079
FAX 03-3981-0089

Facebook

Facebook page

Copyright © 喜多村税務会計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    • 相続税について
    • セカンドオピニオン
    • セミナーのご案内
  • 事業所案内
  • 相続支援隊
  • オフタイム
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。03-3981-0079受付時間 9:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP